福岡県糸島市 司法書士 ブログ

山の蕎麦店(2)

今年の9月12日の記事で「風羅坊」という蕎麦店を紹介しました。

今回は、風羅坊と同じく旧佐賀郡富士町(現在は佐賀市)にある別のお店です。

その名は、「木漏れ陽」。

自家栽培の在来種「北山(ほくざん)蕎麦」を使ったお店です。

家族経営で、温かみのあるおもてなし。

つゆは、おそらく干椎茸を使っています。

ほのかな甘みがあり、塩辛さはありません。

右は、ソバの芽のスムージーです。左は、同じくソバの芽を使ったサラダ。

こういったメニューのほかに、特徴的なのはガレットでしょう。

蕎麦粉を使ったブルターニュ風のガレットを提供しています。

これらを組み合わせたセットメニューもあります。

ほかには、揚出し蕎麦豆腐等。

人気店らしく、10時台からお客さんが待っていました。

我が家の周辺ではまだ開花していないキンモクセイですが、ここでは・・・

この樹はキンモクセイとしては大木レベル

さすがに標高が高いと秋の花は早く咲くのでした。

これから紅葉の季節です。

三瀬・富士方面にお出かけの際はお立ち寄りを。

 

ブログ一覧へ戻る

お電話

メール

ページの先頭へ
Loading...