この夏あたりから多く見かけるようになった園芸植物があります。
それは、アオイ科のローゼルです。


学名は Hibiscus sabdariffa です。
つまり、ハイビスカスの仲間。
レモネードブッシュとも呼ばれるように、食べることも可能です。
清涼感がある香りが特徴とか。
そうなると人気が上昇するもので、庭に植える人が増えたようです。
真夏の暑い時期は花が少なくなります。
そういう中、アオイ科の花は盛りを迎えます。
夏に花が欲しい。
こういう要望にもローゼルは応えてくれるのでしょう。
来夏はもっと見かけるようになるかもしれません。
写真は近所のお宅に植えられた株です。
