福岡県糸島市 司法書士 ブログ

真夏のブノワ

バラは春の花。

かつてはそうでしたが、今は四季咲きのものが増えています。

既に主流といってよい状況です。

反対に一季咲きの品種が少数派になっています。

このブノワ・マジメルも四季咲きの品種。

夏に咲くバラは花が小さく色も薄め。

疲れた印象があるのです。

それで、我が家では積極的に蕾を摘み取っています。

真夏の猛暑の中、花を咲かせることに体力を使ってほしくないのです。

秋になって、やはり春とは趣が異なる花を咲かせる。

これも楽しみではありますが、やはり株の体力が気になります。

開花して間もなく摘む。

こうして春に向けて体力を温存してもらうことが通常です。

結局のところ、バラは一季咲きで十分なのかもしれません。

 

ブログ一覧へ戻る

お電話

メール

ページの先頭へ
Loading...