福岡県糸島市 司法書士 ブログ

蜜と虫たち

春に花が咲き始めると虫の活動も活発化します。

吸蜜に訪れた蝶とミツバチを撮影してみました。

ラベンダーを訪れたセイヨウミツバチ。

この個体はラベンダー専門になっているはずです。

最初に訪花した種類に特化してしまう習性があるのです。

ミツバチは真冬でも、ちょっと暖かくなると活発に活動します。

そのときもラベンダーはよい吸蜜源になっているようです。

これはローズマリーを訪れたタテハモドキの越冬個体です。

私の観察では昨年秋に発生した秋型個体は越冬後、6月まで生き延びています。

オステオスペルマムにベニシジミがやってきました。

キアゲハがサツキで吸蜜。

春先は、アゲハチョウ科の蝶はツツジに群がります。

ベニシジミとキアゲハは蛹で越冬し、この春に羽化した個体です。

これから蝶の個体数が増え、一層賑やかになります。

 

 

ブログ一覧へ戻る

お電話

メール

ページの先頭へ
Loading...