「春紫」という言葉があるわけではありません。
庭の脇役になる小さな紫の花で、春先に咲くものをそう呼んでみました。
写真は、ムスカリ Muscari neglectum(左) とハナニラ Ipheion uniflorum 。
大きな花を引き立て、樹木の足元を彩る役割を果たしてくれます。
いずれも植え放しで毎年開花。
ムスカリはブドウの果実のような印象です。
ハナニラはグランドカバーとしても使えます。
ただし、食べてはいけません。有毒で酷い下痢をする羽目に陥ります。
香りはたしかにニラと同じようなのですが、食べられないのです。
間違ってもレバーと一緒に炒めないように。