福岡県糸島市 司法書士 ブログ

真冬の兇悪~雑草の修羅の群れ番外編~

真冬になれば、一面枯野に。

こういう冬を象徴するような風景にはなかなか出会えません。

最近は、12月になってもイネ科植物が穂をつけていたりします。

それも青々とした穂です。

いまだにセイタカアワダチソウ Solidago altissima が花穂をつけています。

温暖化の影響もあるとは思います。

それ以上に、植物が耐寒性を獲得した可能性が高いと思います。

また、春に開花する植物は新芽を伸ばし、葉を繁らせつつあります。

春に花を咲かせて受粉するには、今から光合成で栄養をつける必要があるのです。

写真は、ノゲシ Sonchus oleraceus のロゼッタです。

ロゼッタで越冬に備える一方、なんと今花を咲かせている株もあります。

ヒメジョオン もErigeron annuus いまだに開花中。

その後ろにみえているのはセイタカアワダチソウの低い花穂。

スイバ Rumex acetosa やヨモギ  Artemisia indica var. maximowiczii も青々と繁っています。

兇悪な雑草たちは春を迎えるために力を蓄えているのです。

これらは庭に入ると駆除に苦労を伴う種。

もし、みつけたら即駆除を。

そうしないと、庭が荒野のようになってしまいます。

 

 

ブログ一覧へ戻る

お電話

メール

ページの先頭へ
Loading...