福岡県糸島市 司法書士 ブログ

カン・勘・鑑

テレビのニュースを視聴していたときのことです。

画面に「土地勘」と表示され、「はて?」と思ってしまいました。

正しくは「土地鑑」でしょう。

たとえば、

「逃走経路をみると犯人には土地鑑があったものと思われる」

という場合を考えればわかるのです。

「鑑」は「鑑定=みきわめること」という熟語に使われているように、お手本などの意味。

一方の「勘」は直感を意味する文字です。

上記の文例は、犯人が容易に逃げることができたのは、その土地を知っていたから、という話。

そうすると、直感では説明がつかないのです。

だから 「土地勘」は誤用なのです。

もともと「土地鑑」は警察用語です*

これが広く使われるようになり、マスメディアが誤用を広めてしまったーということのようです。

上記のように「土地勘」という表記では、報道内容と合致しないことがほとんど。

けれども、マスメディアは知らないふりをして誤用を使い続けています。

意図的に「土地カン」と表記するメディアもあるそうです。

これだと誤用にはなりません。なかなかうまいな、と思います。

マスメディアの罪深さは印象操作や切り取りだけではなく、日本語をゆがめている点でも問題かも。

          *立花書房の「警察実務用語事典」に載っています。

            私は立花書房の本を何冊か読んでいます。そのひとつがこれ。

ブログ一覧へ戻る

お電話

メール

ページの先頭へ
Loading...